2014年10月8日水曜日

スケーリング(歯石取り)

今日は歯石取りについてお話します。

先日、『犬の歯磨きの大切さについて』をブログに載せましたが
歯磨きをしないでほったらかしにすると歯石がついてしまいます。
歯石がついてしまうともう歯磨きでは取ることができません・・・

そこでするのがスケーリング(歯石取り)です。

スケーリングをする時、ワンちゃんたちはなかなか大人しくさせてくれません。
また、鋭利な器具を使ったりしますので急に動くと危険です。
なので必ず麻酔をかけてスケーリングを行います。

麻酔前には全身状態のチェックと血液検査をします。

スケーリングをすると・・・
   
                 ↑                          ↑
       歯石がついて茶色くなった歯が            真っ白になりました♪



   
                ↑                           ↑
            スケーリング前                  スケーリング後
  
           このように、スケーリングをする前と比べると、とてもきれいに、
                  真っ白になっているのがわかります。


           ぐらぐら揺れている歯が有る場合は、抜歯することも可能です。


  ご希望の場合は予約が必要になりますので、事前にご連絡下さい。




                                              獣医師・伊礼



   

0 件のコメント:

コメントを投稿