あっつ~い日が続きますね☀☀
皆さん、夏場の体調管理はばっちりですか??
こんなあつ~い日はあまり外に出たくないものです↴↴
でもお祭りや花火大会、海水浴に天体観測、、、
いろいろなイベントが目白押し!
暑いのに外に出かけることの多いこの時期は
熱中症に注意です!
ニュースやテレビで注意が呼びかけられていますが
人だけでなくワンちゃんも対策が必要です!
今日はワンちゃんの熱中症対策についてお話したいと思います
☀熱中症の原因☀
人は汗を流して体温を調節していますが
ワンちゃんは汗を出す穴(汗腺)が主に肉球にしかありません!!
なので、暑くなってくると舌を出してハァハァと速く浅い呼吸(パンティング)をして
唾液を蒸発させる事で体温を下げようとします!
ほとんど呼吸のみで体温調節をしなくてはいけないので
人より暑さに弱く熱中症になりやすいんです!
ワンちゃんも人と同じく
エアコンなしで閉め切った室内で過ごしたり
炎天下の中のお散歩や長時間外で過ごしたり
すると熱中症になる恐れがあります!
☀熱中症の症状☀
口を大きく開けてハァハァと苦しそうに呼吸をしよだれを出したり
嘔吐や下痢、ふらつきを起こしてしまうことも
もしこのような症状や疑いがある場合、、、
涼しい場所への移動
水分補給
濡れタオルで体を冷やす
等をして早めに動物病院へ!
☀熱中症の対策☀
ワンちゃんの体温が上がらない様にこまめな温度管理
水分補給をしてください!
また、室内や車の中でお留守番をさせる際は
日当たりやエアコンの温度を気にしてあげて下さい!
お散歩時の注意点はお散歩時の暑さ対策のブログを参考にしてみて下さい!
DDCジャパンでは室内、車内の温度は常時適温にするよう心がけています(*^_^*)
ワンちゃんと良い思い出作りの為に
お出かけの際の対策は忘れずに!!
酒井
0 件のコメント:
コメントを投稿