2014年7月31日木曜日

✿今日のドッグラン✿

ルナちゃん・アイちゃん・ダンくん

ブラックダックス3人組☆
ルナちゃん、あくびの後のこの表情(゜o゜)
そんなルナちゃんもカワイイっ♡

アズキちゃん・そらちゃん

そらちゃん、アズキちゃんにご挨拶中♪
この後仲良く遊んでいました(^u^)

ぐりくん

カメラに向かってこの笑顔☀
ぐりくん、ナイスです(^o^)b
皆と遊んで楽し~♪と言っているようです(^^)

Sarahちゃん・ももちゃん

ももちゃん、Sarahちゃんにご挨拶♡
ブラックな2人組は
とっても仲良しさんになりました★

くましくん・ルルちゃん

たくさん遊んで2人ともこの表情(^◇^)
楽しかったんだね♡
まだまだ皆とあそぼ~♪



近藤


2014年7月30日水曜日

今日のわんこ♡


もずくくん・マカロンくん・Sarahちゃん・ポン太くん・アズキちゃん

久しぶりにSarahちゃん登場~☆
みんな待ってたよぉ~~~と
お友達がたくさん集まってきました\(◎o◎)/
みんなとっても嬉しそうっ!

かるびくん・ルンルンくん・シーザーくん

気づいたら集まってくれていた3人(゜o゜)
遊びたかったのかな~?♬

ポキくん

やられたフリをするポキくん(+0+)
でも尻尾振っている・・・(笑)

リリちゃん・リリーちゃん

たくさんあそんだぁ~と休憩中の2人を隠れてパシャッ✧
もう寝ちゃいそうな2人(゜▽゜)

アポロンくん・ナナちゃん

外の様子をうかがう2人を発見!
「すごい暑そう~~」とびっくりしていました!




川島



2014年7月29日火曜日

☆今日のドッグら~ん☆

菊介くん・ GEORGEくん

元気一杯に追いかけっこをしていたおふたり(^u^)
もっと遊ぼうよ~とGEORGEくん
菊介くんはもう疲れちゃったみたい(笑)

 アイちゃん・ルンルンくん

アイちゃんナイスカメラ目線♪
ルンルンくんおしい!笑

 みるちゃん・もずくくん

仲良く会話をしている2人を見つけました!
ねえねえスタッフも混ぜてよ~(*^_^*)

Tinaちゃん・リリちゃん

休憩中のTinaちゃんリリちゃん☆
今日はたくさんおしゃべりしてたみたいです(^u^)


安藤

2014年7月28日月曜日

〜グルーミングについて〜


今回はグルーミングの基礎第一弾です(*^^*)
まずグルーミングとは、なんでしょう??

わんちゃんに対する
被毛の手入れのすべてをグルーミングといいます。
トリミング(カット)やベーシック(シャンプー)などは
グルーミングの中に含まれます。

1.ブラッシング
ブラッシングにもしっかり意味があります!
しっかり根元からスリッカー、ピンブラシなどで
かけるとこにより、
血行が良くなり、元気な被毛が生えます!


※やり方※

まず、スリッカーなど道具にはそれぞれ持ち方があります!!
オーソドックスなスリッカーの持ち方を
紹介します!(^-^)

柄と親指が十字になるように持ちましょう!
そして被毛を掻き分けて、
柄の方向へ根元の所から皮膚と平行に
スリッカーの重みを使い、優しく動かしましょう!*\(^o^)/*





この際、皮膚に強く当て過ぎてしまうと、
傷をつけてしまいますので注意しましょう!!!

2.コーミング
ブラッシングで終わり!?
いや、いや、いや、(・ω・)ノ
これが大事なんです!!!
コーミングと言うのは、
コームと呼ばれるクシのようなもので被毛を通す事です!

さっきスリッカーやったじゃん!
と思ったあなた!!
コームも大切なんですよ!∑(゚Д゚)
コームをかけることにより、
余分な下毛を取ることにより、
毛玉やもつれを取り
毛並みを整える効果があるんです!!

※やり方※

まず、コームの持ち方を紹介します!
コームの柄の部分を親指と人差し指で持ちます。
力は入れず、ぶらんぶらんなる様に持ちましょう!
そして、毛を掻き分けて、根元から平行に通します。



引っかかった際、無理に引っ張らず、
柄を返しましょう!
引っかかった場所を同じようにかければ
もつれも毛玉も徐々に取れてきます!

全身かけて、ブラッシング作業が終わります。

プードルなど長毛種はできる限り
毎日してあげるのがいいでしょう!
ブラッシングをやることにより
わんちゃんの負担や皮膚への負担も
軽減することが出来ます。
また、コミュニケーションも
取ることができるので、
わんちゃんとの遊び感覚でやってみましょう(≧∇≦)

DogsDayCareJapanではお預かり中、
毎日ブラッシングを行っております!(^^♪


次回もグルーミングについて
お話ししますのでお楽しみv(^_^v)♪


トリマー阿部(^^ゞ

カメラ目線?コンテストっ☀




ナナちゃん・もずくくん

まずはしっかりカメラ目線☆
な2人組から!
2人ともキリッとキメテくれました(^u^)

アポロンくん・クリオくん

続きましてはプードル2人組♪
静と動の2人組(゜o゜)
でもこの後2人揃って遊んでいたのでした~(^^♪

リリちゃん・リリーちゃん

続いては名前の近いコンビ!
こちらはカメラ目線?
かと思いきやスタッフに遊ぼ~♡
のお誘いでした(^◇^)
さて、何して遊ぼうか??

アズキちゃん・Tinaちゃん

最後はかわい子ちゃんペア♡
アズキちゃんのこの表情…
たまらんです♡♡
Tinaちゃんの流し目も…
Berry Cute(*^u^*)♡



近藤

2014年7月27日日曜日

久しぶりの再会\(^O^)/

空くん・クリオくん

久しぶりに再会した2人は大喜び~♪
「何する何する~?!♪」とルンルンの2人♫
遊んで、少し休憩中の仲良しショットです(^O^)/

茶太郎くん・GEORGEくん

こちらも仲良しの2人(゜▽゜)
「あ!茶太郎く~ん!」
「あぁっ!GEORGEく~ん!」
久しぶり~~♡と喜ぶ2人でした✩

けんたくん・ダンくん

こちらはけんたくんと遊びたいダンくん✧
けんたくんも遊ぶ気マンマンです(^▽^)丿 

プッチちゃん・くましくん

カメラの前を素通りした2人(笑)
引き止めて仲良しショット(^皿^)
宝探しではなく・・・おもちゃ探ししてたみたいです✦
ごめん・・・私のポケットにおもちゃあった(笑)
この後仲良く遊んでいました♬



川島

2014年7月26日土曜日

今日のドックラン~♪

松風くん・ポン太くん

いつも仲良しのこの2人(^O^)/
今日も最高の笑顔ですね~☀

GEORGEくん

久しぶりに遊びにきてくれたGEORGEくん♡
何かお願い事かな?
上目使いでカワイイ~GEORGEくんでした✧

ミミくん・プッチちゃん・リラちゃん

ミミくん撮影中~後ろからひょっこりプッチちゃん♡
更にリラちゃんもスーッと出てきてくれました(笑)

ポコくん・ルルちゃん

ポコくんに内緒話中のルルちゃん(゜▽゜)
ポコくん聞きながらのカメラ目線♬
さすが大人技ですね! 

チョコちゃん・ルナちゃん

ダックス美女ペア~登場♡
一緒に遊びたいのかな~?
よしっ!遊ぼう~と言うと尻尾振ってくれる
カワイイ2人です(*^^)



川島

2014年7月25日金曜日

とうとう夏到来~~☀


ポキくんドックラン満喫~♬
お友達とたくさん遊んでこの笑顔(^o^)
ほらっ!後ろでTinaちゃんが遊ぼう~と待ってるよ~♪

リリーちゃん・チョコちゃん

お散歩行こ!と熱い視線を送る2人\(◎o◎)/
今日は暑すぎるから~☀
もっと涼しくなったら行こうね~と説得して✧
一緒に遊びました! 

くましくん・みるちゃん

えっ!今日35度☀の猛暑日なの?!と
ビックリした様子の2人(゜o゜)
そうなの・・・すごく暑い!
室内は涼しくて快適だねっ✦

ゾロくん・かるびくん・プッチちゃん

久しぶりに遊びにきてくれたプッチちゃん♡
仲良くおしゃべり中の様子(^O^)/
夏の好きな物について話してたかな~?
花火とか?!お祭りとか?!海とか?!


川島

2014年7月24日木曜日

なかよしさ~ん♡いらっしゃ~い

松風くん・リリーちゃん・うめちゃん

いつも仲良しのこの3人(^o^)
スタッフにいたずらをたくらんでいるのかな?
ひっかからないゾー☀

マカロンくん・アズキちゃん・クリオくん

こちらも仲良しトイプードルトリオ~♬
カメラに写ろう~!と集まってくれました(^O^)/
みんな今日もドックラン満喫しています♡

ルルちゃん・おかゆちゃん

お散歩後は睡魔が襲ってくるみたいです~
でもおしゃべりしたいのか
ずっと一緒に・・・ 

気づいたら2人仲良く寝ちゃっていました(笑)
2人共寝顔も可愛い(*^V^*)



川島


✩ワンちゃんとのドライブについて✩


皆さん!夏の暑さが感じられる日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか?


夏と言えば夏休み♡・・・ということで家族であるワンちゃんと車での


お出かけを考えてはいらっしゃいますか?


今日は安全に車でのお出かけが出来るように


ポイントや注意点についてご紹介したいと思います。



Point1:ケージ


ワンちゃんは必ずケージやクレートの中に入れるようにしましょう。


重要な事は「ワンちゃんが車内で自由に動き回れる状態にしない」ことです。
 

普段からどんなに静か子でも運転中は何が起こるかわかりません。


また最も揺れの少ない後部座席の床に置く事をお勧めします。


また車を降りる際は安全のため必ず人から先に降りるようにしましょう!


また、ワンちゃんを車外に出す際は、飛び出し事故や迷子化を防ぐため


必ず車内でリードを付けてからにしましょう!



Point2:車内温度


 車内温度は人間もワンちゃんも快適に過ごせる20度前後を目安にしましょう。


また直射日光やクーラーの直撃を避けるようにします。


なお、ワンちゃんの車内置き去りは、熱中症による死亡事故の元なので大変危険です。




Point3:行く前や行った先でしておくべきこと


食事はドライブの2~3時間前までに済ませる!
(こうすることで比較的車酔いしにくくなるといわれています)

トイレは、なるべく事前に済ませて起きましょう。
(ドライブ中にワンちゃんがそわそわしても、都合よく休憩所があるわけではありません)

                休憩:1~2時間に一度は休憩を取りましょう。
(水分補給や換気、体を動かして気分転換を図りましょう)



また、最近のサービスエリアにはドッグランが併設されていたり

他にもワンちゃんも一緒に入れる施設が増えていっています。

事前に下調べをしてお出かけすることをお勧めします✩



安心で安全かつ楽しい夏休みをお過ごし下さい(^^♪

 安藤

2014年7月23日水曜日

今日もぽかぽか☀ドッグラン♬

ミミくん・くぅちゃん

誰かの視線を感じる…?
と思っていたら
後ろから2人がジーっと
スタッフを見上げていました(゜o゜)
その上目使いの可愛さに
思わず撮ってしまった一枚です♡


杏ちゃん・ゾロくん

こちらは可愛いチワワコンビ!
なんだか2人とも、兄妹みたい?!
そしてな、なんと!
スタッフも遊びに誘ってくれた
優しい2人組なのでしたっ(:Д;)


うめちゃん・マカロンくん

遊ぶ前にまずはご挨拶から♪
最近仲良しなこの2人…
この後少しお話してから
2人で追いかけっこしてました(^o^)


ダンくん・アイちゃん・菊介くん

ラストはベテラン3人組★
カメラをサッと構えれば
スッと視線をくれるこの3人…
カッコ可愛く撮れました(^O^)/



近藤

2014年7月22日火曜日

におい袋のはなし

今日はワンちゃんのにおい袋のお話をしたいと思います。

  ワンちゃん達にもスカンクのオナラと同様なとても臭いにおいを出すことを

 ご存知ですか?それは肛門腺と言い、肛門のすぐ左右両側、時計で言うと

 4時と8時の位置に肛門嚢という場所に溜まります。肛門の少しだけ奥にあるので、

 大抵は外からは見えません。

            出典「Elanco-Commpanion Animal Health」<https://www.elancopet.jp/Owner/topics/life03_4.aspx>

   肛門腺は排便の時にウンチに押されて一緒に出たり、排便の時に周りの

 筋肉によって分泌されます。そうすることで自分のテリトリーに目印をつける

 役割があります。また、ワンちゃんそれぞれにおいの性状が違うので固体を

 識別するのに役立っているなどとも言われています。また、興奮したときや

 恐怖な時に出てしまうこともあります。ですが、肛門腺が分泌される管は細く、

 そこで詰まって出づらくなったり、太りすぎや、ストレス、下痢・便秘などの

 体調不良、寒さや高齢のためにあまり動かなくなったときなどには溜まりやすく

 なってしまいます。


◆ 肛門腺の病気

   このように肛門腺が溜まり続けてしまうと、細菌が繁殖し、炎症を起こして

  肛門腺炎、さらには膿が溜まって肛門腺膿瘍といった病気になってしまいます。

  これらの病気になると肛門の周りは腫れて赤くなったり、お尻付近を 触ると

  嫌がったりするようになります。肛門腺膿瘍を放っておくと終には肛門嚢

  いっぱいに肛門腺が溜まり肛門嚢が破れて、肛門の横にもう一つ肛門

  (のような穴)が出来てしまうので注意しましょう!!



◆ 予防は?

   定期的に肛門腺をしぼることがとても効果的です。ただし、基本的には

  排便と一緒に出るものですので、お尻を気にしたり、こすったりしていなければ

  特にしぼってあげる必要はありません。



◆ 肛門腺のしぼり方

   尾を片方の手で上げて、もう片方の手で、肛門の脇4時と8時の位置に

  人差し指と親指を当てて押さえます。肛門腺が溜まっていると指を当てた

  下に肛門嚢が硬く膨らんでいるのが分かります。この時ティッシュなどを

  間に入れると良いと思います。押さえた所を下から上へ、肛門のほうへ

  向かうようにゆっくりと圧をかけてあげると、肛門腺が出てきます。最初は

  なかなか難しいのですが、だんだん慣れてくると思います。難しい方は

  DDCJトリマーに頼めばいつでもしてくれますよ♪


                                   獣医師・伊礼

3連休あけ!梅雨もあけたかな?!

りんごくん・みかんちゃん

仲良くこちらを向いてくれた2人(^o^)
写真撮ってくれるの?
と、期待の眼差しが…(笑)

ゆめちゃん

久しぶりの登場!
柴犬のゆめちゃんです!!
日向ぼっこしていたゆめちゃん
どうやら眠くなってきたようで
この後室内でゆったり休憩してました(*^^*)

シーラちゃん・クリオくん

こちらはしっかりカメラ目線なシーラちゃんと
にっこりスマイルなクリオくんです☆
綺麗に枠の中に納まってくれた2人…
これは撮るしかないでしょ!

杏ちゃん・李ちゃん

「あ~たまに出るお外はあったかいね~」
と杏ちゃん
「梅雨あけたのかな?!」
と李ちゃん
なんだかとっても癒される1枚です♡

ももくん

ももくん、夏ですね!
サマーカットです☆
とてとてと歩きながら快適に過ごしていました(^u^)

 Tinaちゃん・もずくくん

ラストは仲良し2人組!
Tinaちゃんともずくくんです★
遊ぼうよ~ともずくくん
Tinaちゃん、休憩中でしたが
この後2人でおいかけっこを楽しんでいました(^O^)/


近藤



お久しぶりです。花壇係の阿部です(^^ゞ

ビックリです!!
一番奥のあさがおの成長が止まりません\(◎o◎)/!
添え木よりも大きくなってます(゜o゜)


ひまわりも葉っぱが一気に大きくなって、
花壇が緑に染まってきました(^^♪


これから、花を咲かせて、
カラフルな花壇になって行くので、
お楽しみに(^u^)